桜井有吉夜会のムロ鍋ムロしゃぶは簡単ちゃんこレシピ?ポイントやこだわりも

【TV】バラエティ

3月6日(木)に放送された「櫻井・有吉THE夜会」で俳優・ムロツヨシさんが料理を振る舞いました!

披露されたのは「ムロ鍋」と「ムロしゃぶ」。

その簡単なレシピの手軽さと美味しさが
TVを見ていた人たちの間で話題となっています!

本記事では、基本の作り方のポイントや
番組ないレシピ、さらにムロさんのこだわりをご紹介!

まだまだ肌寒い季節にぴったりの鍋ですので、気になる方はぜひ最後まで読んでください!

ムロ鍋のレシピ紹介‼️(基本)

ムロ鍋は、シンプルながら旨味がしっかりと
楽しめる絶品のお鍋です!

味付けから名付けるなら
「白味噌バターちゃんこ鍋」です!

もう名前からでも美味しそうですね!

早速レシピを見ていきましょう!

材料

A:鶏手羽元
B:あごだし(粉末)
B:純米酒
B:みりん
C:しゃぶしゃぶ用豚肉
C:ほうれん草
C:長ネギ
新鮮な鶏もも肉
ざく切り白菜
ささがきごぼう
鮭の切り身(骨と皮を除いたもの)
白みそ
バター
生姜(スライス1枚)

作り方

「ムロ鍋」のポイント‼️

鶏手羽元からじっくりと時間をかけて
ダシを取ることでスープの深みを増加

白みそは甘めのものを選ぶと全体がまろやかに仕上がるため、使用している

バターと生姜を最後に入れることで、
コクと温かみのある風味をさらに出している

ムロ出汁に使った手羽元は、鍋を待っている友人に提供する!

ムロ鍋のレシピ紹介‼️(桜井有吉THE夜会の番組内)

材料

鶏ももぶつ切り      1枚分
豚バラしゃぶしゃぶ用   200g
豚ロースしゃぶしゃぶ用  200g
活はまぐり        4つ
真たら切り身       2枚
新ごぼう         1本
ほうれん草        1束
白菜           1/6株
白ネギ          2本
九条ネギ         3本
黒あわび茸        1パック
ヤマブシタケ       1パック
新玉ねぎ         2つ
生椎茸          4つ
バター          30g
⭐︎ムロ出汁         1L程度

*しめラーメン
麺、ニンニク、生姜、溶き卵、ネギを
加え、一煮立ちする

>>沸騰したお湯に材料を全て入れ、
最後に白味噌で味を整えて完成!

作り方

番組特製で、麻布台ヒルズで購入した具材は、とても豪華でとっても美味しそうでした✨

しかしながら、基本のレシピに活かせそうな部分もたくさん見られたなと感じました!

番組特製レシピを活かし、基本レシピをグレードアップするとすると??

ムロツヨシさんが番組内で作成されたレシピは、基本は同じですが、少しずつアレンジされていたので、工夫次第で、お好みの味もできそうですよね!

鍋のおいしい季節にはぴったりのムロ鍋。

すぐにでも食べたくなってきてしまいますね!

ムロしゃぶのレシピ紹介‼️

材料

大根(ピーラーで薄切り)
豚バラしゃぶしゃぶ肉
昆布(お好みで)
【特製たれ】ぽん酢:ごまだれ=1:1

作り方

めちゃめちゃシンプルなレシピですが、
大根でさっぱり食べるというのがありそうで
なかった感じですよね!

しゃぶしゃぶのタレも、まさかの定番を合わせてしまうという技。

気付かぬうちにやっていそうですが、なかなか思いつかない感じがしました!

ごまだれとポン酢を混ぜ合わせたタレ、そのままのタレの3種類で食べ比べするのも楽しいかもしれませんね!

「ムロしゃぶ」のポイント‼️

大根は薄切りにすることで火の通りが早く、食感も楽しめる!

特製たれはぽん酢とごまだれを同量ずつ混ぜるだけで簡単にできる!

昆布や酒を加えるとさらに風味がアップ。

ムロさんレシピのこだわりは❓

ムロ鍋は、具材から出るダシの組み合わせが絶妙で、「シンプルだけど奥深い味わい」が特徴

一方で、ムロしゃぶは
「失敗しようがない手軽さ」が魅力。

どちらも美味しそうすぎますね!

なんでも番組内で話していたエピソードによると、まだ無名だった俳優時代に、鍋の評判だけで監督にキャスティングされたことがあるのだそうです!!

すごすぎますよね!

お金がなかった時に通っていた安い居酒屋の鍋がとても美味しくて、レシピを教えてもらえなかったことから、自分で工夫して今のレシピになったんだそうです!

好きこそ物の上手なれと言いますが、何事においても突き詰めたものには魅力が詰まっていますよね!

そんなこだわり抜いたレシピを公開してくださるムロツヨシさんのお人柄も本当に素敵ですし、尊敬しちゃいますね!!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は「桜井有吉THE夜会」にて披露された「ムロ鍋」について、
その基本レシピや番組内紹介レシピ、
派生の「ムロしゃぶ」の情報をまとめました!

寒い季節にぴったりな「ムロ鍋」と「ムロしゃぶ」。どちらも簡単な手順ながら、美味しさは抜群です。ぜひ一度試して、その魅力を堪能してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました