店内で花見ができるスタバは、東京新宿・京都・富山!見頃や混雑具合も調査

【カフェ】スターバックス

お花見シーズンが近づくと、どこに行こうか悩んでしまいますよね!

お花見したい気持ちはあるけど、
有名どころは混んでいるだろうし、
外はまだちょっと寒いし…
と考える方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、スタバ大好きのひやまが、
店内席で花見ができるスタバをご紹介します!

東京新宿・京都・富山にあるお店を1店舗ずつ
ご紹介!!

おおよその桜の見頃や、混雑状況、空いていそうな時間帯も調査してみましたので、
ぜひ最後まで読んでくださいね!

店内に居ながら花見ができるスターバックス3選‼️

1店目:東京・新宿「新宿御苑店」

1店舗目は、東京の新宿にある新宿御苑内にあるスターバックスです!

店舗名スターバックスコーヒー新宿御苑店
住所〒160-0014 東京都新宿区内藤町11 新宿御苑
最寄駅地下鉄都丸ノ内線 新宿御苑前駅からから徒歩10分
JR中央線 千駄ヶ谷駅  徒歩9分
地下鉄大江戸線国立競技場駅 徒歩9分
営業時間9:00〜18:00

店内席は50席、かなり座席数多い感じです!

こちらのスターバックスはガラス張りなので、比較的どの席からでも桜を見ることができます!

これはかなり朗報なのではないでしょうか?

とは言いつつもおすすめなのは、
やはり窓側でしょう!!

新宿御苑店の窓際の席はローテーブルです。

一人ゆったりと飲み物を飲みながらくつろいだり、恋人や友人、家族との談笑するにもぴったりの場所ですね!

ちなみに作業できるような通常の大きいデスクもあります!

新宿御苑店から見ることができる桜は、寒緋桜、河津桜、ソメイヨシノ、しだれ桜、山桜、エドヒガンザクラ、大島桜、カンザクラなど、とってもたくさんあります!!

今記しただけでも8種類ですから、桜は意外と種類が多いんだなと感心してしまいます。

新宿御苑店では、ガラス越しに店内から桜を見ることができる、東京にあるスタバですので、ぜひ行ってみたいですね!

ちなみに…
こちらは、園内にあるスタバなので、新宿御苑の入場料がかかります!

園内は整備されているので非常に綺麗ですし、落ち着いていますので、
それでも行ってみる価値はあります!

2店目:京都「京都烏丸六角店」

桜が店内から見れるスタバ2店舗目は、
関西にある「京都烏丸六角店」です!!

店舗名スターバックスコーヒー京都烏丸六角店
住所〒604-8134 京都府京都市中京区
六角通東洞院西入堂之前町254
最寄駅烏丸御池駅 6番口より徒歩5分
烏丸駅 21番口より徒歩8分
四条駅 3番口より徒歩11分
営業時間平日 :07:00~22:00
土日祝:08:00~22:00

座席数は、57席!

これまた結構広めで嬉しいですね!

このスターバックスの特徴は、店内で過ごしながら寺院を眺めることができるという点です!

この寺院の周囲に桜が咲くので、お花見もできるスターバックスということです!

とっても素敵ですよね!

私もこの椅子に座って、優雅な時間を過ごしたいです

さらに天井が高いところが素敵ですね!

開放感もあるので、心を落ち着かせて
お花見に集中できる場所になりますね〜

六角堂の桜の種類は、「ソメイヨシノ」と
「シダレ桜(早咲きで御幸桜とも言われる)」の2種類です!

御苑店よりも近くで桜を見られる分、桜に囲まれているような気分になりそうですね

3店目:富山「富山環水公園店」

最後にご紹介する3店舗目は、
富山にある「富山環水公園店」です!

店舗名スターバックスコーヒー富山環水公園店
住所〒930-0805 富山県富山市湊入船町5
富山富岩運河環水公園
最寄駅オークスカナルパークホテル富山前駅
より徒歩10分
インテック本社前駅より徒歩12分
富山駅北口より徒歩14分
営業時間8:00~22:30

非常に綺麗に咲いてますね!!

外から桜と共に撮るスタバも素敵です

このスターバックスは、日本のスタバの中で景観が美しいランキング上位に入るようですよ!

なんでも、運河に面した自然豊かな環境の中にあって、天門橋や泉と滝の広場などをみることもできるのです。

夜も遅くまでやっているので、夜桜も楽しめそうですね!!!

前の広場も広いですし、写真のような晴空なら最高ですね!

桜の見頃はいつ❓空いてる時間帯は❓

では、それぞれのスタバから見える桜は
いつ見頃なのでしょうか?

新宿御苑の桜

▼見頃
新宿御苑では2月中旬から4月中旬までの予想
• 早咲きの河津桜:2月中旬〜下旬
• ソメイヨシノなど一重咲:3月下旬〜4月上旬
• 八重桜:4月中旬〜下旬

▼混雑状況
• 混雑時期:3月下旬〜4月上旬の週末や祝日
• 混雑時間:昼食時間帯(11時〜14時頃)
• 比較的空いている時期:平日の早朝や夕方
• 比較的空いている時間:開園直後の9時台

御苑にある桜は、先述した通り8種類もあるので、品種によっても開花時期は変わってきます。

ご自身が見たい桜を調べてその見頃に狙っていくのも良いかもしれませんね!

六角堂の桜

▼見頃
六角堂の桜見頃は例年4月上旬頃

▼混雑状況
• 混雑時期:満開時期の週末や祝日
• 混雑時間:10時〜16時頃
• 比較的空いている時期:開花初期の平日
• 比較的空いている時間:早朝や夕方以降

そのほか、天候や気温の変化によって
状況は逐一変わってくるかと思うので、
お目当てのスタバに行く直前に情報確認をすることがおすすめです!

富山環水公園の桜

▼見頃
富山市の桜の開花予想日は3月31日、
満開予想日は4月5日。

▼混雑状況
• 混雑時期:満開時期の週末
• 混雑時間:昼食時間帯と夕方
• 比較的空いている時期:
開花初期や散り始めの平日
• 比較的空いている時間:早朝

3店舗ともに共通している空いてるかもしれない時間帯としては早朝のようですね!

開花初期を狙ってみるのも良いかもしれません!

花は咲き始めも美しいので、満開まで行かなくてもご自身がゆっくり過ごせる時に訪れたいですね!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、スタバ大好き元店員のひやまが
お花見の季節に行きたい
店内から桜が見えるスタバ3選を紹介しました。

桜シーズンが待ち遠しくなる内容でしたね!

気になる店舗はぜひいってみてくださいね

よかったらこちらもどうぞ
スタバの春ドリンク、フラペ情報
はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました