スタバには、多くの人々が愛する定番メニューがあります。
その中でも「キャラメルクリーム」は、隠れた人気商品として特に注目されています。
この記事では、そんな意外に知っている人が少ない、「キャラメルクリーム」についてや、元スタバ店員からのおすすめカスタム方法を紹介します。
カスタマイズをして、「キャラメルクリーム」を自分好みの味わいに変えてみませんか?
キャラメルクリームってどんなドリンク?

「キャラメルクリーム」は、キャラメルシロップとスチームミルクをベースに、ホイップクリームとキャラメルソースをトッピングした甘くて濃厚なドリンクです。
以前は、「キャラメルスチーマー」という名前で販売をされていました。
メニューに記載がないので、本当に隠れメニューでした!
エスプレッソが入っていないため、コーヒーが苦手な方やお子様でも楽しめるのが特徴です。
ホットとアイスの両方で提供されており、ドリンクサイズはショートからベンティまで選べます。
ココアやホワイトチョコレートのキャラメルバージョンと考えると、わかりやすいかもしれません。
特に冬は、ほっとあったまれるドリンクでとてもおすすめです!
元スタバ店員おすすめカスタマイズ!
では、早速おすすめカスタマイズを5選ご紹介!
元店員イチオシカスタマイズ!
元スタバ店員の私がイチオシするカスタマイズは
シナモンパウダートッピングです!
ベースはそのままにシナモンのスパイシーな風味とキャラメルの相性は抜群なので、
ぜひ試してみてください!
また、シナモンパウダー自体には、甘味がついていないので、キャラメルソースは多めに追加してしまうのもおすすめです◎(無料)
オーダー:シナモンパウダーを追加(フリー)
コーヒー好きカスタム
次におすすめするのは、コーヒー好きの方へのカスタマイズです!
エスプレッソショット追加(+55円)
スターバックスの抽出したてのエスプレッソは、甘さとほろ苦さのバランスが絶妙で、香りが豊かです。
キャラメルとの相性は、どちらも主張しすぎない良いバランスでとてもおすすめです!
ホイップクリームにキャラメルソースと、
リッチなキャラメルラテ
をぜひ試してみてください!
オーダー:エスプレッソショット追加
(+55円)
甘すぎないカロリー控えめ甘さ控えめカスタム
次に日頃から甘さを抑えている方におすすめなカスタマイズです!
方法1
無脂肪ミルクに変更&ホイップクリーム無し
&フォームミルク追加&シロップソース少なめ
(無料)
スターバックスのミルクはドリンクの多くを占め、カロリーも高いものになります。
そのため、まずはそのミルクを無脂肪ミルクに変更し、そしてハイカロリーなホイップクリームを無しにします。
代わりに、ミルクを泡立てたフォームミルクを乗せてもらいます!
そして、キャラメルシロップとキャラメルソースを少なめにします。
味が薄くなりそうなイメージもありますが、無脂肪ミルクは、あっさりしている分、通常ミルクよりもフレーバーや甘さを感じやすくなります!
方法2
アーモンドミルクに変更!(+55円)
アーモンドミルクに変更も非常におすすめです!
理由としては、スターバックスで取り扱っているミルクの中で、無脂肪乳に続いて、ヘルシーなミルクであるためです!
カロリーも低く、炭水化物が低いので、糖質を抑えている方にもおすすめです!
どちらのカスタマイズも、
ダイエット中の方や、夜に甘いもの飲みたいけど、カロリーはちょっと抑えたい方におすすめです!
ぜひ試してみてくださいね!
オーダー:
①無料:無脂肪ミルクに変更
&ホイップクリーム無し
&フォームミルク追加
&キャラメルシロップ・ソース少なめ
②有料:アーモンドミルク変更(55円)
キャラメルをより濃くしたいカスタム
キャラメルの海に溺れたい!というキャラメル好きな方におすすめなカスタマイズはこちらです。
キャラメルシロップ・ソース多め(無料)
個人的には、ソースを多めにするのがおすすめです!
ホイップクリームとソースを食べるのがとにかく美味しいので、キャラメル好きはぜひやってみてくださいね!
オーダー:キャラメルシロップ・ソースを多め
(無料)
デザートみたいな甘いカスタム
最後に特別な日にカスタマイズ盛り盛りで
デザートみたいに楽しみたいという方に
おすすめのカスタマイズです!
ホワイトモカシロップを追加(+55円)
&ブレべミルクに変更(+55円)
&ホイップクリーム多め(無料)
&キャラメルソース多め(無料)
&シナモンパウダー追加(無料)
無料カスタマイズと有料カスタマイズを
これでもかと追加してみました!
全体的に濃いめにカスタマイズしているので、
疲れた日にぴったりだと思います!
ぜひ気になるもの一つからでもやってみるのがおすすめです!
オーダー:
ホワイトモカシロップを追加(+55円)
ブレべミルクに変更(+55円)
ホイップクリーム多め(無料)
キャラメルソース多め(無料)
シナモンパウダー追加(無料)
番外編
キャラメルマキアートとの違い
スターバックスのビバレッジには、
キャラメルフレーバーの定番商品が、もう一つあります。
キャラメルマキアートです。
キャラメルマキアートは、
エスプレッソが入っており、
シロップもキャラメルクリームよりは少なめ、ホイップクリームはなく、
フォームミルクがラテよりもかなり多め
といった特徴があります。
そして特徴的なのは、上のキャラメルソースが、格子状になっている見た目です!
とっても可愛いですよね!
キャラメルソースは、
キャラメルマキアート以外のドリンクに
トッピングする場合、全てうずまき状なので、
これはかなり特徴的です。
まとめ
いかがでしたでしょうか!
「キャラメルクリーム」は、
スタバの隠れた名品でありながら、豊富なカスタマイズで自分だけの特別な一杯を楽しめる魅力的なドリンクですね!
元スタバ店員の視点から紹介したカスタムは、どれも簡単に注文できるものばかりですので、ぜひ次回スタバを訪れる際に
挑戦してみてくださいね!
ここまで読んでいただき
ありがとうございました!
よかったらこちらもどうぞ
ひやまの人気記事ランキング>>>
コメント