スタバの定番シーズナルフラペチーノのひとつといえば『ピーチフラペチーノ』ですよね!
そこで今回は、これまでの
歴代桃ピーチフラペチーノのまとめと、
2025年の最新さくらシーズンの
『白桃と桜わらびもち フラペチーノ®』に
ついての情報まとめや
ネットでの口コミなどをご紹介します!
元スタバ店員の私が歴代フラペチーノを振り返りながら、スタバの店内での裏バナシなどもお話ししちゃいます!
気になる方は最後まで読んでみてくださいね
スタバの桃っていつから?

今では、ピーチフレーバーもかなり人気の印象がありますが、スターバックスジャパンでの初のドリンクはいつ発売のものだったのでしょうか。
2015年の7月に初登場!
今やスタバのフルーツフラペチーノといえば、
「ストロベリー」「メロン」「バナナ」
というぐらい毎年入れ替わりつつも、季節もののシリーズとして定番化していますよね!
桃ピーチフレーバーのドリンク・フラペチーノは、日本で2015年に発売されました。
なんと、桃のドリンクは販売開始からもう10年近くになるのですね!
桃の果肉がごろっと入っていて、果実感を楽しめたドリンクでした!
後述で情報と合わせて当時の評判も記載しています!
では、早速歴代『ピーチ』見ていきましょう!!!
歴代ピーチフラペ、ドリンク情報と評判まとめ
2015年『ピーチ イン ピーチ フラペチーノ®』

『ピーチ イン ピーチ フラペチーノ®』は、
“ピーチ”をふんだんに使用した、
日本オリジナルのフラペチーノ®です。
ピーチピューレを使用した果実感溢れるジュース、華やかな香りのピーチ果肉の入ったジェリー、まろやかなホイップクリームで仕上げています。
ピーチ風味のシロップで彩る桃色のグラデーションが見た目にもピーチそのものを思わせています。
******
桃は夏が旬のフルーツということで、ごろごろとした果肉感と爽やかでジューシーな味わいが夏の季節にぴったりのドリンクですね!
実際に飲んだ方々の感想を下記にまとめました!
******
▪️みんなの評価✨
「生の桃を丸かじりしたようなジューシーさ!」
「桃好きにはたまらない一杯!」
「コンポートした角切りの桃がゴロゴロ入っていて、フラペチーノとの相性も抜群。価格は少し高めだけど、その価値は十分あると思う。」
******
余談ですが、私はこのフラペチーノが発売されるタイミングで、同社に入社しています。
ですので、当時ものすごく人気だったことを今でも覚えています。
当時は、積極的にテイスティングもしており、まだ新人だった私は、テイスティングをたくさんやらせていただいた記憶があります。
真夏の発売で、とにかく日本のジメジメとした夏にぴったりな爽やかなドリンクでした💡
2016年『ネクタリン ピーチ クリーム フラペチーノ® with ティー ババロア』『ネクタリン ピーチ & クリーム ティー』

スタバ第2弾ピーチは、『ネクタリン ピーチ クリーム フラペチーノ® with ティー ババロア』
『ネクタリン ピーチ & クリーム ティー』 !
『ネクタリン ピーチ クリーム フラペチーノ® with ティー ババロア』は、クリーミーなティーとネクタリン、ピーチのコンビネーションが楽しいフラペ。
ミルクティー風味のティー ババロアに、強い甘みと香りが特長のネクタリンに白桃、黄桃の素材を合わせ、さらにホイップクリームをトッピングした口当たりのよいまろやかなフラペとなっている。
『ネクタリン ピーチ & クリーム ティー』は、
ティーの抽出方法にこだわった、一手間かけた贅沢なドリンク。
注文を受けてから、温めたジュースベースに、ネクタリン、白桃、黄桃をブレンドした果肉ソースとアールグレイティーが入ったカップに一気に注いで作ります。
ティーとネクタリンの風味を閉じ込めるようにホイップクリームをのせ、ネクタリンとストロベリーのソースをトップにトッピングした、まろやかでリッチなホットドリンクです。
******
こちらは10月に発売され、そのためホットドリンクと一緒の登場でした!
2015年はフルーツがテーマでしたが、2016年は、ピーチ✖️ティーですね
ピーチティーがあるぐらいですから、間違いないおいしさですね!
******
▪️みんなの評価✨
「クリームの上にかかったピーチのソースが甘くてとても美味しかったです。フラペチーノを飲むとピーチの果肉がたっぷりで幸せな気分に。ババロアとスムージー、果肉それぞれの食感が絶妙でした。ただ、ティーの味が少し薄く感じたので、もう少しバランスが良ければさらに良かったかも」
「見た目も可愛くてリッチな味わい」
「甘酸っぱい桃とティーババロアのバランスが絶妙」
2018年『ピーチ ピンク フルーツフラペチーノ®』

『ピーチ ピンク フルーツ フラペチーノ®』は、ピーチ果肉の甘くほどよい歯ごたえのある食感、ストロベリーの華やかな甘み、ピンクグレープフルーツのほろ苦く爽やかな味わい、
隠し味としてグアバのピューレ、ピンクグレープフルーツの果汁も加えて、口いっぱいにピーチとピンクのフルーツのおいしさが弾けます。
ホイップクリームにもピーチの濃縮果汁を使ったシロップを加えて、手に取った瞬間から心がワクワクする、進化形ピーチのフラペチーノ®となっています!
******
見た目が可愛い、SNS映えしそうな華やかなピンクですね!
第3弾は、一見色味から
「可愛い感じの見た目重視!」かと思いきや、先述の通り、いろんなフルーツが使われていて、味にももちろんこだわっていてまさに進化系フラペチーノという印象を受けますね。
******
▪️みんなの評価✨
「果肉ゴロゴロでフルーティー!」
「ホイップまでピンクでかわいい!」
「ピーチの甘みとピンクグレープフルーツのほろ苦さが良いバランスで、最後まで飽きずに飲めました。」
2019年『ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ®』

『ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ®』は、
白桃の果肉がカップにごろっと入っていて、ピーチを丸ごと味わうような食感と、甘みが広がる味わいとなっています。
さらに、色鮮やかな風味のピーチソース、
ピーチの果汁・ピューレを使用したフラペは、完熟のピーチをかじった時の様に、じゅわっと口に広がる果汁と果肉の食感をイメージさせる仕上がりになっています。
******
ドリンクの名前にビーチと入っているのが面白いですね!
ビーチで飲みたくなるような爽やかさとフルーツ感が伝わってくるような名前で、ピーチ第1弾のシンプルさに戻っている感じがいいですね!
******
▪️みんなの評価✨
「スッキリとした爽やかさが最高!」
「カスタマイズでさらに美味しく!」
「桃がゴロゴロと惜しげなくたっぷり入っていて、ストローが詰まるほど。甘さが控えめで後味もさっぱりしていて、暑い夏にぴったりの一杯でした」
2021年『GO ピーチ フラペチーノ®』『GO パイナップル フラペチーノ®』

『GO パイナップル フラペチーノ®』は、
スターバックスで初登場となるパイナップルテイストのフラペチーノ®となっています!
完熟したパイナップルをかじったような、口いっぱいに広がるみずみずしく甘酸っぱい果汁感と食べ応えのある果肉感がイメージされています。
『GO ピーチ フラペチーノ®』は、
白桃を丸かじりしたような、口いっぱいに広がるみずみずしく華やかな果汁感と果肉感を存分に楽しめるフラペです。
白桃ピューレを使用した果実感溢れるジュースベースのフラペチーノ®に大きさの異なるゴロっとしたピーチ果肉を合わせています。
******
同日にパイナップルのフラペチーノを出していたんですね!
やはり原点回帰なのか、シンプルに果実を感じられるようなフラペチーノになっていますね!
******
▪️みんなの評価✨
「ピーチの自然な甘さとジュースベースのスッキリ感が絶妙なバランス。甘すぎず、暑い日にゴクゴク飲める一杯でした」
「ホイップクリームとの相性が抜群!」
「白桃の果肉がたっぷり入っていて、繊維感までしっかり感じられる。飲むたびに桃そのものを味わっているようで、夏にぴったりの爽やかさ!」
2022年『桃MORE フラペチーノ® 』

ピーチ果肉、果汁、ピューレをふんだんに使い、まるで冷えた桃を丸かじりしたような味わいが楽しめるフラペチーノです。
ホイップクリームもピーチ風味となっていて、丸ごと桃を感じられるフラペチーノになっています!
******
ホイップクリームがピンクで見た目が可愛くて、風味も気になりますね!
シンプルだけど、味が濃そうでおいしそうですね
******
▪️みんなの評価✨
「まるで冷えた桃を丸かじりしたような感覚!」
「暑い夏でもスッキリ飲めるので、リピートしたくなる味わいでした」
「結構甘めですが、ピーチの濃厚な風味がクセになります!」
2023年『GABURI ピーチ フラペチーノ®』

前年に販売された「桃MORE フラペチーノ®」が、『GABURI ピーチ フラペチーノ®』として再登場!
『GABURI ピーチ フラペチーノ®』は、
ピーチをがぶりと、まるかじりするようなジューシーな果肉感と、ピーチの味わいが口いっぱいに広がるフラペとなっています。
カップの底にはランダムにカットしたピーチ果肉がはいっており、前年に引き続きピーチホイップクリームがトッピングされています。
******
前年を活かしてさらに進化を遂げたフラペチーノになっていますね!
ランダムなサイズの桃が楽しめるというのが、おもしろいですし、実際に桃を食べている感覚がより増しそうですよね!
******
▪️みんなの評価✨
「そのままでも美味しいけど、シトラス果肉を追加すると柑橘系の酸味が加わってさらに爽やかに。キャラメルソースを足すとパフェっぽい味わいになって、贅沢感が増しました!」
「ミルクベースを使っていないからか、全体的にスッキリしていて甘すぎない。」
「桃を丸かじりしたようなジューシーさが最高!」
2024年『ラブ&ピーチ フラペチーノ® 』

完熟ピーチの果肉感と香りを楽しめるサマーシーズン限定フラペです。
桃を丸かじりしたようなジューシーさが特徴で、ホイップクリームを混ぜるとミルキーな味わいに変化することができ、1度で何度も楽しめるフラペになっています!
******
シンプルだけど、完熟ピーチを使うことで、より果実を濃縮したような味わいが楽しめるフラペチーノですね!
******
▪️みんなの評価✨
「見た目がとにかく可愛くて映える!」
「ピーチ果汁の香りと果肉感が最高で、ゴクゴク飲めちゃうフラペチーノでした」
「甘さと酸味のバランスが絶妙で、暑い夏でもスッキリ飲める一杯だった!」
2025年『白桃と桜わらびもち フラペチーノ®』

白桃の優しい甘さと“桜香る”わらびもちを組み合わせた春限定のフラペチーノです!
ミルキーなホワイトチョコレート風味のシロップ、苺・ラズベリーフレーバーのパウダーがトップにトッピングされ、華やかなビジュアルも目を惹くドリンクとなっています!
******
近年は、シンプルなピーチフラペチーノが多かったですが、ついに変化球を出してくださりましたね!!
桜と桃と苺とわらびもちとチョコレート!
複雑な中にもホワイトチョコレートの優しい甘さが全てを包み込んでくれそうなドリンクですね!
******
▪️みんなの評価✨
「白桃の甘さが際立つ贅沢な一杯!」
「桜の風味は控えめだけどバランスが良い!」
「和菓子を思わせる新感覚!」
まとめ
いかがでしたでしょうか!
今回は、スターバックスでこれまでに販売された桃ピーチのフラペチーノについてまとめてみました!
シンプルなものから、ちょっと変わり種のものまで、たくさんあって歴史が感じられましたね!
今年の桜桃フラペも早めに飲みにいきましょう!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
よかったらこちらもどうぞ>
ひやまの人気記事ランキング>>>
コメント