春の訪れを感じつつもまだまだ寒い日が続くそんな時!
スタバの春の大人気シリーズ「さくら」のホットドリンクでほっと温まりませんか?
「いちご 桜 ソイラテ」の桜の風味と温かいミルクが織りなす優しい味わいは、心も体もほっと癒してくれる一杯です。
さらに、カスタマイズ次第で自分好みの楽しみ方が広がるのも魅力。
この記事では、元スタバ店員の管理人が実際に飲んでみたレビューやおすすめのカスタム方法、そしてネット上での評判を詳しくご紹介します。
この春限定の特別な一杯を、ぜひチェックしてみてください!
あったまるカスタマイズ4選
エキストラホットで熱々に!

スターバックスのドリンク、温度変えられるのはご存知でしょうか。
実は知らぬ間にドリンクによって温度が違うこともあるのです!
(厳密にはスチームする温度)
少しでも冷めにくくしたい、いつもより熱めで飲みたいという方におすすめなのが、こちらのカスタム。
通常は、72度程度の温度ですが、エキストラホットにすると77度まで上げることができます
もっと温度を上げることも可能ではありますが、ミルクの風味が損なわれるので、スタッフさんから止められてしまうかも・・・
エキストラホットは、まだ猫舌でなければ飲める温度ですので、安心してくださいね!
オーダー:エキストラホットで!(Free)
チャイシロップを追加でスパイシーでホットに!
チャイラテといえば、スターバックスでも人気のドリンクですが、このドリンクに使用されているチャイシロップは、他のドリンクにも追加可能なのです!
寒い時期にあったまりたいスパイシーさは、他のドリンクにも足していきたいところですね!
いちごチャイという飲み物があるほど、いちごとチャイは意外にも相性があいます。
ぜひ一度試してみてください!
オーダー:チャイシロップを追加(+55円)
シナモンパウダーで、少しだけ変化を楽しむ?
チャイシロップは甘くなりすぎそう…という方には、こちらのカスタムがおすすめです!
パウダーでスパイシーさをプラスして、簡単に風味の変化も楽しめます!
オーダー:シナモンパウダー追加で!(Free)
ホイップクリームを乗せて気持ちも暖かく!
ホイップクリームをのせて、よりミルク感濃厚なドリンクにすることで、あったまります!
ホイップクリームをそのまま食べるもよし、ラテと混ぜて濃厚さを楽しむのもよし!
スターバックスの基本のホイップクリームは、甘味が入っていないので、コクだけをプラスすることができるカスタムです!
迷ったらぜひこれをやってみてください!
オーダー:ホイップクリームを(多め)追加(+55円)
実際に飲んでみたレビュー

実際に飲んでみたところ、いちごの甘酸っぱさと桜の風味、そしてソイラテのまろやかさがとてもマッチしていて美味しかったです!
上のトッピングもとっても可愛かったです!
今だけのドリンクなので、ぜひ飲みに行ってみてください!
ネットでの飲んでみたレビュー・評判は?
実際に飲んでみた人たちのレビューをまとめてみました!
「いちごの味と桜の風味もちゃんとある。」
「薄めの苺ミルクみたいで好き。」
「いちごとさくらの香りが喧嘩せずにしっかりは風味も残ってるしソイラテなので軽い感じで飲みきれた。」
「いちごの華やかな香りと甘酸っぱさが桜とソイミルクのやさしい風味とともに味わえる『いちご 桜 ソイ ラテ』。ひと口飲むほどにほっこりと心癒される一杯です。」
「飲んでみると、優しい甘さが口に広がります。同時に桜のさわやかな甘い香りがし、最後にいちごの香りが抜けていきます。
甘さも香りもどちらも優しく包み込まれるようで、飲んでいてリラックスできます。」
ネットでも結構人気みたいですね!
他人の感想を見ていると飲みたくなってくるマジック・・・
販売終了前に飲みにいきたいですね!
番外編アイスさくらラテのおすすめカスタム!
最後に番外編ですが、今回のさくらラテ、アイスもできます!
ということで、アイスのカスタマイズもご紹介!
寒い日と暑い日が交互に来ていますので、アイスが飲みたくなったらぜひ試してみてください!
サッパリ飲みたいなら、ミルクを低脂肪乳に!
まずは、しっかり甘さがあるこのドリンクを少し控えめにしたい方におすすめのカスタマイズ!
低脂肪乳にすることで、乳脂肪分を抑えてさっぱりとした味わいになります。
また、豆乳が苦手という方にもおすすめです!
無脂肪ミルクでは、脂肪分がない分、かなり甘さを感じやすくなりますので、低脂肪乳にするところがポイントです!
あんまり甘さを感じたくないなという方は、シロップも少なめにすると良いでしょう!
オーダー:低脂肪乳に変更で!(Free)
氷少なめミルク多めで甘さを抑えてたくさん飲む!
これは大定番ですが、意外と忘れがちです。
そして、氷を少なめにする分ミルク多めにするというのが、お得感ありますよね✨
はっきりとした味がお好きな方は、風味としては少し和らぐので要注意です!
スタバの限定ドリンクのシロップも増量できたらいいんですけどね・・・😢
オーダー:氷少なめミルク多めで!(Free)
ホイップのトッピングで一気にデザート仕様に!
冷たいドリンクにはホイップ乗せておけば間違い無い!!と思っている方も多いと思います。
その際は、ぜひエキストラホイップで、追加してさらにデザート感を出していきましょう!
さらに、チョコレートソースを上にかければ、「いちごチョコさくらラテ」の完成です!
ご褒美ドリンクにはぴったりですね!
オーダー:
ホイップクリーム多め追加で、
チョコレートソース追加で!(+55円)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、スタバ春の新作
「いちご さくら ソイラテ」の
あったまるカスタマイズ、
飲んでみたレビュー、
ネットでの評判などをまとめてみました!
期間限定ドリンクなので、ぜひお早めに!
最新さくらのその他の記事はこちら>>
コメント